e/ja/補助便座

New Query

Information
instance of(noun) a plumbing fixture for defecation and urination
toilet, stool, potty, crapper, can, commode, pot, throne
Meaning
Japanese
has glossjpn: 補助便座(ほじょべんざ)とは、幼児がトイレットトレーニングにおいて用いる排泄補助具。主に2歳から5歳ごろまでの幼児に使われている。 一般の洋式トイレでは便座の口が大きく、幼児が座ると落ちてしまうため、それを防ぐためにこの補助便座を洋式トイレにセットして、便座の口を小さくする。
lexicalizationjpn: 補助便座

Query

Word: (case sensitive)
Language: (ISO 639-3 code, e.g. "eng" for English)


Lexvo © 2008-2022 Gerard de Melo.   Contact   Legal Information / Imprint